
2025 SS FABRICa NIPPON 出展者
日本の繊維産地から精鋭が揃いました!
50音順
糸の音/株式会社川栄
テキスタイルデザイナーが提案する春
■住所
〒403-0023 ⼭梨県南都留郡⻄桂町倉⾒288
■T / F
0555-25-2226 / 0555-25-3250
■担当者
川村 武史 <取締役専務>
■概要
シルクのジャカード織物をメインとし、他の天然繊維も交織することで様々なテクスチャーを表現します。
糸の音/株式会社槙⽥商店
テキスタイルデザイナーが提案する春
■住所
〒403-0022 ⼭梨県南都留郡⻄桂町⼩沼1717
■T / F
0555-25-3111 / 0555-25-2997
■担当者
槙⽥ 哲也 <⼯場⻑>
■概要
⽷の特性を活かした表⾯感や素材が感じられる⽣地、デザインに特化した⾯⽩さがある⽣地を提案します。
糸の音/武藤株式会社
テキスタイルデザイナーが提案する春
■住所
〒403-0023 ⼭梨県南都留郡⻄桂町倉⾒113
■T / F
0555-25-2814 / 0555-25-2859
■担当者
武藤 圭亮
■概要
厳選された希少な天然素材を空気を孕ませながら織り上げる極上の⾵合を提案します。後加⼯の妙技も光る逸品揃い。
遠孫織布株式会社
個性しかないジャカードのバリエーション!
■住所
〒677-0016 兵庫県西脇市高田井町938
■T / F
0795-22-2704 / 0795-22-0993
■担当者
遠藤 由貴 <代表取締役>
■HP
ーーー
■概要
経糸は綿を使用したコットン100%の生地や、緯糸にウール、麻、ポリエステルといったバリエーション豊かなジャカード生地が並びます。
株式会社加藤テキスタイル事務所
kigokotiよく、華やか!
■住所
〒494-0006 愛知県一宮市起字西生出10
■T / F
0586-62-5982 / 0586-61-0777
■担当者
加藤 廣美 <代表取締役>
■HP
ーーー
■概要
ファンシーツィード ある程度の意匠糸のストックがあり、ニーズに合わせた、ファンシーツィードを、提供します。またファンシーツィードに着心地の良さをプラスするため、ストレッチ入りを提供します。
木村員毛織株式会社
こころ軽やかな季節を感じて。
■住所
〒493-8001 愛知県一宮市北方町北方字中屋敷郷244
■T / F
0586-87-2723 / 0586-86-4151
■担当者
木村 敏光 <代表取締役>
■概要
麻混先染素材、ドビー織、ジャカード織、カラミ織にてドレープ感・涼感のある素材
五大株式会社
マニッシュな生地、多め!
■住所
〒493-0007 愛知県一宮市木曽川町外割田三ノ通り3-1
■T / F
0586-87-5511 / 0586-87-5514
■担当者
五藤 貴誠
■概要
麻と絹を中心としたSS素材とサマーウール素材がメイン
株式会社今正ファブリック
米沢織のジャカード生地のことならばお任せください!
■住所
〒992-0033 山形県米沢市福田町1-2-65-71
■T / F
0238-23-4003 / 0238-23-4005
■担当者
今野 滋夫 <専務取締役>
■HP
ーーー
■概要
弊社は主に米沢産地のジャカード生地を取り扱っております。カットジャカード、パネルスカートジャカード等様々な品揃えです。2025SS向け商材としては、からみ織カットジャカードがお勧めです。
株式会社東匠猪俣
今年こそシルク 世界が認めるシルクサッカー
■住所
〒992-0023 山形県米沢市下花沢2-1-70
■T / F
0238-22-8400 / 0238-21-2203
■担当者
阿部 和浩 <生産営業本部長>
■概要
シルクサッカー・シルクストレッチサッカー・シルクオーガンジー、軽くてシワになりにくく、肌に触れる部分が少ない涼しい着心地が良い素材
遠山産業株式会社
MADE IN BISHU FABRIC
SHARP&RUSTIC, SUSTAINABLE
■住所
〒466-0002 愛知県名古屋市昭和区吹上町2-9-9
■T / F
0586-52-3720 / 0586-52-3722
■担当者
野々垣 暁裕 <営業部次長 兼 一課長>
■概要
ウール、シルク、麻、コットン等、天然素材を中心とした素材
布のえき/株式会社ウエマツ
表面変化・特殊加工の商品
■住所
〒919-0321 福井県福井市下河北7-5-4
■T / F
0776-38-9700(代表) / 0776-38-9393
■担当者
意元 安雄 <部長>
■概要
弊社は染色会社です 各種織物、複雑な織物の染色加工に対応しています。2次加工、3次加工と特殊加工を手掛けていて、特に表面変化、機能性に特化した商品を提供しています。
布のえき/株式会社山崎ビロード
誰も創らないオンリーワンベルベット
■住所
〒915-0253 福井県越前市中津山町9-29
■T / F
0778-43-1333 / 0778-42-0841
■担当者
山下 佑三 <代表取締役社長>
■概要
山﨑ビロードは、ベルベットの中でも特に素材感や表情、手触りの面白さを持つ製品を手掛けています。
株式会社林与
麻素材、麻小物の販売と無料手織り体験
■住所
〒529-1325 滋賀県愛知郡愛壮町東円堂1770番地
■T / F
0749-42-3245 / 0749-42-3544
■担当者
林 与志雄 <代表取締役>
■概要
リネンと麻の「林与」は、明治30年に近江上布機元として創業以来、麻織物の本場近江湖東産地で、四代に渡って125年麻を織り続けています。
■取扱い商材:麻生地、リネンキッチンクロス、リネンストール、リネンハンカチ
古橋織布有限会社
さわってわかる、つかってわかる、本物のよさ。
■住所
〒431-0101 静岡県浜松市中央区雄踏町山崎3597
■T / F
053-592-1249 / 053-592-1053
■担当者
古橋 佳織理 <代表取締役>
■概要
世界的にも希少なシャトル織機を使い、天然素材を中心とした、生地に表情のある シャツ生地、アウター素材を得意とする。綿、麻、綿麻、綿ヘンプ、綿和紙、バンブーリネンなど、素材が生まれもつ機能性や、質感を最大限に生かしたものづくりにこだわる。
有限会社ワダノブ テックス
物づくりのひらめきが生まれます!「トーテック」
■住所
〒326-0141 栃木県足利市小俣町483-2
■T / F
0284-62-0342 / 0284-62-0394
■担当者
和田 光永 <代表取締役>/ 和田 直樹 <工場長>
■概要
■トーテック組み合わせテキスタイル(トーテック:商標)■テープ状の装飾生地をミシンで繋ぎ合わせて、広幅の組み合わせテキスタイルとなっていきます。組み合わせデザインの面白さを再発見! ■小口販売ではブランド、テコリ(商標)が担当します。(工場見学販売)